ユースネット研修会 第1回定例会『授業公開』研修会のお知らせ

  令和7年度の道中理ユースネットの第1回の活動である『授業公開』研修会のお知らせです。

 道中理ユースネットは主に30代までの先生方を中心に、お互いに理科教員として研鑽を積んでいく目的で設立された組織です。昨年度も、多くの先生方に参加していただき、授業づくりに関する研修や地学巡検など、実りの多い活動を進めることができました。

 今回は、『第1回定例会』ということで、八軒中学校の高松先生に授業を公開していただき、『単元を貫く課題の設定』について、研修を深めたいと思います。この4月から教師として働きはじめた新卒の先生方はもちろん、これまでの授業を更に良くしていきたいと思っている方にとって、学びの多い会にできるよう企画していきます。ぜひ多くの方々の参加をお待ちしております。参加を希望される方は、以下の参加フォームもしくは、QRコードより期日までにお申し込みください。

1.日時 令和7年7月4日(金) 
     5時間目(13時40分~14時30分)・・・公開授業
     6時間目(14時40分~15時30分)・・・授業討議
2.場所 札幌市立八軒中学校  3階第1理科室
     北海道札幌市西区八軒8条西8丁目1−1
3.内容 「道中理ユースネット 第1回定例会」
     授業者 八軒中学校 高松 竜太郎 先生
     単元  化学変化とイオン(3年)

 期末懇談等、お忙しい中とは存じますが、是非とも多くのご参加をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いします。

道中理ユースネット
北白石中学校 芦田 創平

Loading

コメント