特別研修会 令和6年度 道中理特別研修会のご案内 道中理の会員の皆様いつもお世話になっております。12月に御案内させていただきましたように、2月22日(土)に特別研修会を行います。ぜひ、多くの先生方に御参加いただき、学びを深める機会にしたいと思いますのでよろしくお願いします。令和6年度 道... 2025.01.17 特別研修会研究大会・研修会
夏季・冬季研修会 保護中: 夏季・冬季研修会関係データ このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2025.01.14 夏季・冬季研修会研究大会・研修会
ユースネット研修会 新しい教科書から学ぶ授業づくり特別研修会 お世話になっております。道中理ユースネットです。タイトルの通り、次年度の教科書を学ぶ特別研修のご案内です!今まで参加していなかった方、参加できなかった方、少しでも興味がある方は会員に関わらずぜひご参加いただければと思います。詳細は添付資料を... 2024.12.13 ユースネット研修会研究大会・研修会
ユースネット研修会 2024ユースネット通信 第6号 今回は、2025年1月11日に実施される「第16回冬季特別研修会」のご案内です。今年度は午前中に「学習案作成について〜授業づくりの基礎基本〜」について先輩の先生から講義をしていただき、午後からは道中理冬季研修会に参加し、研究及び実践から理科... 2024.12.05 ユースネット研修会研究大会・研修会
夏季・冬季研修会 令和6年度 道中理冬季研修会・懇親会のご案内 冬季研修会のご案内をいたします。添付ファイルをご確認ください。以下のリンクの参加申し込み用Googleフォームに必要事項をご入力の上、送信をお願いいたします。R6冬季研修会 参加申込フォーム(12/20申込締切)多数の方のご参加をお待ちして... 2024.12.02 夏季・冬季研修会研究大会・研修会
資料・広報 全中理指導資料(第53集)申込案内について 標記について、全中理支援センターより案内配布のお願いがきました。全中理では、全国の会員の方々の1年間の研究活動などの情報交換の場として、「新しい理科の指導資料集(第53集)」を例年のように令和7年2月末を目途に発行するよう作業を進めています... 2024.11.18 資料・広報
資料・広報 令和6年度 第4回全中理教材開発コンテスト ★全中理のページへのリンク(昨年度の応募作品タイトルや副賞をご覧になることができます)標記コンテストは、中学校の理科授業において、創意工夫が見られ、著しい教育効果が期待できる教材の普及を図ること、理科教育における教員の独創的・創造的な教材開... 2024.10.02 資料・広報